|
あおもり子育て応援わくわく店とは |
|
あおもり子育て応援わくわく店とは |
青森県が平成19年度から募集を開始した、子育て家庭を地域・社会全体で支え応援していこうという機運を高め、この趣旨に賛同し、協賛していただける店舗等です。
平成28年4月からは国が推進する「子育て支援パスポート事業」の全国展開に参画し、ひきつづき協賛店舗として「あおもり子育て応援わくわく店」を募集しています。
|
あおもり子育て応援わくわく店の種類 |
「子育て応援わくわく店」には次の2種類があります。
いずれか一方だけでも登録できますし、両方登録することもできます。
|
割引・特典型
妊婦及び18才未満の子ども連れの家庭を対象に、割引や特典等のサービスを提供するお店です。
|
お出かけ配慮型
妊婦及び子ども連れの家庭を対象に、お出かけしやすい環境に配慮したサービスを提供するお店です。
|
あおもり子育て応援わくわく店の検索 |
「あおもり子育て応援」サイトについて
令和5年1月12日から運用を開始しました。あおもり子育て応援わくわく店の情報やお子さまと楽しめるおでかけスポットなどを、地域別店舗の種類別などでカンタンに検索することができます。
あおもり子育て応援わくわく店検索のページはこちら
|
わくわく店のシンボルマーク |
平成19年7月17日〜8月20日の期間、全国に応募を呼びかけたところ、総数70点の作品が寄せられ、有識者等による「あおもり子育て応援わくわく店事業シンボルマーク選定委員会」の厳正なる審査の結果、右の作品が選ばれました。
同作品は、青森の英文頭文字「a」をモチーフにし、青森名産のりんごを擬人化。親が子どもを温かく見つめている姿により、地域・社会全体で子育てを支え合っている環境が充実している様子を表現しています。
シンボルマークの使用についてはこちら
あおもり子育て応援わくわく店シンボルマーク取扱要綱(PDF207KB)
|
|
|
|
|
わくわく店事業→パスポート事業 移行図 |
 |
|
■あおもり子育て応援パスポート事業事務局(子育て応援パスポート申込の受付、協賛申し込みの受付、協賛店舗情報に関する問い合わせ、事業広報等)
青森県子ども家庭支援センター 〒030-0822 青森市中央3丁目17-1 アピオあおもり ※水曜日休館
TEL 017-732-1011 FAX 017-732-1073 E-mail wakuwaku@apio.pref.aomori.jp
|
■事業実施主体(事業全般の問い合わせ等)
青森県こども家庭部こどもみらい課 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1
TEL 017-734-9302 FAX 017-734-8091 E-mail KODOMO@pref.aomori.lg.jp
|
|