むつ市「女性活躍推進の企業にとってのメリット」実施報告
実施報告
今年度第1回目は、下北・むつ市企業連携協議会の方々に、女性活躍推進の企業にとってのメリットについて理解を深めていただきました。
◎会場の様子◎
<下北・むつ市企業連携協議会実施報告書より>
女性活躍推進の必要性など貴重なお話を伺うことができました。
女性活躍推進の必要性など貴重なお話を伺うことができました。
<受講者の感想>
・自分自身のジェンダーに対する考えが整理され、青森県の未来のために必要な取組が見えました。(40代)
・自分自身のジェンダーに対する考えが整理され、青森県の未来のために必要な取組が見えました。(40代)
・日本の将来にとって、女性活躍の場を確実に広げていくことが、とても重要であるということが
理解できた。(50代)
・女性の活躍により得られるメリットが様々あるということが理解でき、重要性を認識することが
できた。(50代)
・「トップの強いリーダーシップ」を発揮する必要性を改めて感じた。頭ではわかっていることを
行動に移したい。(50代)
・時間制限のない社員を基準にした働き方から、仕事と家庭を両立する社員を基準にすべきと思い
ました。(50代)
・当社も最近業界で女性が活躍できる職場になってきているので、これから少しづつでも職場環境を
改善できるように努力していきたいと思います。(40代)
・普段は意識していない分野の話で、大変勉強になりました。(50代)
開催概要 下記の講座は終了しました。
日時
令和7年5月13日(火)16:10~16:50
場所
むつ市 プラザホテルむつ
講師
青森県男女共同参画センター部長 高橋一枝
参加者
41名
参加費
無料
託児
なし
主催
下北・むつ市企業連携協議会