青森県男女共同参画センター ・ 青森県子ども家庭支援センター
〒030-0822
青森市中央3丁目17−1
電話 017-732-1010
FAX 017-732-1073
アピオあおもり登録団体について
「アピオあおもり」の利用促進と利用者間の交流を図るため、男女共同参画社会づくりの活動をしている団
体・グループ及び、子育て支援社会の実現を目的とした活動をしている団体・グループを募集しています。
登録できるグループ・団体の要件
●
男女共同参画社会・子育て支援社会の実現を目指す、社会的・文化的な活動をしていること。
【例】・女性の社会参画や地域交流活動の促進
・男女の自立や新しいライフスタイルの創造
・子育てに関する情報の提供や保育サポート など
●
継続的に活動をしていること
・活動が月何回というように、ある程度定期的に行われていること。
(原則として年1回限りの活動は該当しません)
●
特定の宗教活動および政治活動を目的としていないこと
●
営利企業・団体は該当しません。
・なお営利企業・団体の販売員として個人で活動している人が、販売を促進しているために組織した
団体も該当しません。
●
ピアノ教室、着付け教室、絵画教室など、有料で生徒を集めて行う教室等は該当しません。
登録団体・グループへの支援活動について
●
団体事務室・グループ活動室・ワーキングルームを無料で利用できます。
※各部屋の事前予約はできません。当日の先着順になります。他団体と1つの部屋を共有していただく場
合もあります。
●
団体事務室・グループ活動室内の鍵付きロッカー、団体事務室・ワーキングルーム・グループ活動室内の
棚を無料でお貸しいたします。(応募者多数の場合は抽選となります)
登録の有効期間
●
登録された日にかかわらず、毎年3月末とします。
年度末近くなりましたら次年度更新の有無を伺いますので、更新用紙・最新の会則・最新の役員名簿を
提出してください。なお、令和5年度更新分から、男女共同参画団体と一部の子育て支援団体は、
@登録団体更新用紙兼男女共同参画関連団体等調査票にご記入いただきますようお願いいたします。
(どちらの用紙か確認したい場合は、こちらをご覧ください →
登録団体更新用紙一覧
)
@登録団体更新用紙
(兼男女共同参画関連団体等調査票)
(WORD形式)
(PDF形式)
A登録団体更新用紙
(WORD形式)
(PDF形式)
登録団体情報ホームページ掲載内容
HP掲載原稿
(WORD形式)
登録の申込方法
●
専用の登録申込書(ダウンロードできます)に必要事項を記入し、
1.会則等の写し 2.会員名簿(役員
名を明記しているもの) 3.収支・事業概要を記載した書面
を必ず添付して、アピオあおもり登録団
体係まで郵送、FAX、または持参してください。
登録団体の新規登録申込書のダウンロード
登録団体申込書
(WORD形式)
登録団体要項
(WORD形式)
県内男女共同参画・女性団体等の資料提供について(回答)用紙のダウンロード
(WORD形式)
(PDF形式)
登録団体についてのお申込み・お問い合わせ
アピオあおもり 登録団体係
電話 017-732-1010(代表)
受付時間 9:00〜17:00 毎週水曜日(休館日)、
年末年始(12月29日〜1月3日)を除く
Copyright(C)2003 アピオあおもり All Rights Reserved