東青地域ネットワーク市町村会議web学習会 実施報告
実施報告
今年度、東青地域男女共同参画ネットワーク市町村会議では、5市町村中4町村が男女共同参画担当初任者となっています。東青地域男女共同参画ネットワークの活動を推進していくうえで、市町村会議担当者の男女共同参画に対する基礎知識の習得が必須であることから、市町村会議担当者を対象としたweb学習会を開催しました。
Web学習会では、講師の小山内世喜子さん(一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと代表理事)が「防災」「若年女性の県外流出」「若年女性と貧困の連鎖」などについて、男女共同参画の視点で現状や課題を読み解きました。客観的指標としてさまざまな男女共同参画統計なども示され、わかりやすく具体的な事例などが紹介されました。
参加した町村担当者の皆さんは、男女共同参画の基礎知識の習得とともに、それぞれの地域で男女共同参画を推進していくうえで必要な男女共同参画の視点を持ち課題を解決していく気づきや学びが得られたようでした。
開催の概要 下記の講座は終了しました。
日時
令和3年12月6日(月)13:30~15:00
場所
オンライン会議
講師
小山内世喜子(一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと代表理事)
参加者
9人
参加費
無料
託児
なし
主催
東青地域男女共同参画ネットワーク・東青地域男女共同参画ネットワーク市町村会議