令和6年度あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース(つがる市会場)
公開講座「持続可能な「まちづくり」とは」 実施報告
実施報告
公開講座では「持続可能な「まちづくり」とは」というタイトルで、石山さんの現在の活動や、活動のもととなった原体験、地域活動のポイントなどを講演していただきました。講演の途中では、ワークショップを行い参加者同士で語り合うなどして、まちづくりについてたくさんの気づきを得たようでした。
◎会場の様子◎
◎ 参加者の声 ◎
・「地域活動を行っていくうえでの考え方、現在抱えている悩みのヒントになりました」
・「これからの自分自身の地域活動をするうえで大切なキーワードを何個か受け取ることが出来まし
た」
・「自分の原動力は何か?ちゃんと考え小さな事から実行しようと思えました」
・「地域活動を行っていくうえでの考え方、現在抱えている悩みのヒントになりました」
・「これからの自分自身の地域活動をするうえで大切なキーワードを何個か受け取ることが出来まし
た」
・「自分の原動力は何か?ちゃんと考え小さな事から実行しようと思えました」
◆ 講座スケジュールはこちら
開催概要 下記の講座は終了しました
日時
令和6年7月4日(木)13:50~14:50
場所
つがる市生涯学習交流センター松の館 視聴覚室
講師
株式会社ORANDO PLUS 代表取締役 石山 紗希
参加者
14名
参加費
無料
託児
なし
主催
青森県
運営
青森県男女共同参画センター
(指定管理者 未来へつなぐネットあおもりグループ)