「男女共同参画に関するクイズラリー」に参加しよう!inごじゃらっとひろば 実施報告
実施報告
5/12(日)アピオあおもりで開催された青森県子ども家庭支援センター主催の「ごじゃらっとひろば」において、お子様には「男女共同参画」に関するクイズラリーを、保護者の方には子どものジェンダーに関する意識調査アンケートを実施しました。30~40代の子育て世代の親子連れの方が参加者のほぼ全体を占め、親子で男女共同参画クイズラリーを楽しんでいただけました。世界中で取り組まなければならない問題SDGsの目標達成へのカギと言われているジェンダー平等を実現するためにはどうすればいいのか?を考える機会になったようです。
◎会場の様子◎
◎ 参加者の声 ◎
・「女の子にピストルや刀のおもちゃは、あぶないと思った」
・「女の子が車が好きでもいいと思ったから、ミニカーを買った」
・「好きなものは尊重する」
・「女の子にピストルや刀のおもちゃは、あぶないと思った」
・「女の子が車が好きでもいいと思ったから、ミニカーを買った」
・「好きなものは尊重する」
お忙しい中、足を止めて参加してくださった皆さま、ほんとうにありがとうございました!
開催概要 下記のイベントは終了しました
日時
令和6年5月12日(日)10:00~15:00
場所
アピオあおもり 1階 北側通路(事務所側横通路)、観察室入口横通路、ライブラリー入口横、
2階 南側通路(大研2のつきあたり)
内容
「男女共同参画に関するクイズラリー」に参加しよう
対象
どなたでも
参加者
子ども54名 保護者54名
参加費
無料