令和5年度あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース(むつ市会場)
「地域課題のリサーチ講座」「地域課題の解決策を考える①・②」実施報告
実施報告
「地域課題のリサーチ講座」では、講師の方から、 “なぜ地域に女性リーダーが必要なのか”を、東日本大震災の避難所での例を挙げながら、語っていただきました。また受講生たちは、講師のこれまで取り組んできた市民活動の内容についても、高い関心を持って聞いているようでした。
「地域課題の解決策を考える①」では、2グループに分かれて地域の自慢したいことを“人・食べ物・場所・行事”の4項目で見つけ出し、たくさんの物事がピックアップされていました。グループごとに発表を行い、情報を共有しました。
「地域課題の解決策を考える②」では、地域で困っている事や、受講生自身の悩んでいる事などを、書き出し共有しました。たくさんの困り事を、共通で困っている事ごとに分け、地域の課題を探りました。浮かび上がった地域課題を2つに絞り、解決策を具体化させる案を次回から話し合っていきます。
◎会場の様子◎
開催概要 下記の講座は終了しました
日時
令和5年8月17日(木)13:30~16:30
会場
むつ市下北文化会館マルチルーム7
講師
WOMEN’S VISION
会長 岩本ヤヨエさん
参加者
8名
託児
なし
主催
青森県男女共同参画センター
(指定管理者 未来へつなぐネットあおもりグループ)