地域ネットワーク市町村担当者会議 実施報告
実施報告
地域ネットワーク活動支援のひとつとして、市町村男女共同参画担当職員を対象にした「市町村担当者会議」をオンラインで開催しました。県主催の市町村担当課長会議に続けて実施し、参加者の皆さんは県と当センターの事業説明、男女共同参画ミニ講座に続いての担当者会議となりました。
会議では初めに、昨年度の三八地域ネットワークの取組みについて、八戸市市民連携推進課、齋藤千聖さんよりご紹介いただき、対面講座やオンライン講座以外でも、コロナ禍において非接触で男女共同参画について関心を寄せていただく新しい発想の活動事例をご案内いただきました。
グループワークでは、他地域の方と交流できるように組み合わせを設定し、いつもとはちがう顔ぶれで地域ネットワークの活動をサポートする市町村として、できることや取り組んでいきたいことなどを話し合い、発表していただきました。
みなさん、お疲れ様でした。
開催概要 下記の会議は終了しております
日時
令和4年5月31日(火)14:50~15:50
会場
アピオあおもり保健指導室ほか各市町村会場
参加者
25名
参加費
無料
主催
青森県男女共同参画センター
(指定管理者 未来へつなぐネットあおもりグループ)