男女共同参画フェスティバル2024 アピオあおもり秋まつり開催のお知らせ
今年もアピオあおもり秋まつりを開催します!
アピオあおもり秋まつりは、誰もが自分らしく生きられる「男女共同参画社会」について、県内の活動団体の方々とともに、学び、考え、語り合う場として開催します。出展団体によるワークショップ・飲食物販売・パネル展示・フリーマーケットなどのブース出展のほか、キッチンカーも出展予定。イベントホールプログラムの講演では、「あさイチ」等のTV出演でもおなじみの産婦人科医・高尾美穂さんをお迎えし「こうしたらきっとうまくいく~5つのマイルール~」と題して、より良く生きるヒントを語っていただきます。そして、秋まつりでは初の試みアピオシアターを午後に開催。「異動辞令は音楽隊!」を上映いたします。お楽しみに!
会場参加型 | 会場:アピオあおもり | |
---|---|---|
開催日時 | 2024年10月5日(土)9:30~15:30 | |
プログラム | 館内 | 県内団体による出展 9:30~15:30 |
イベントホール | <午前の部>10:00~11:30 ●オープニングパフォーマンス 「天仁舞弦」TENJIN BUGEN ●講演 「こうしたらもっとうまくいく~5つのマイルール~」 講師: 高尾 美穂 さん (医学博士・産婦人科医) |
|
<午後の部>13:25~15:25 ※13:25以降のご入場はできません。 ●映画上映会 「異動辞令は音楽隊!」 |
オンライン型 | YouTube | |
---|---|---|
開催日時 | 2024年10月5日(土)~11月5日(火) | |
動画内容 | 県内で活躍する団体による活動紹介動画 |
【イベントホールプログラムの申込みについて】
●「オープニングパフォーマンス・講演」のお申込みは、氏名(フリガナ)、連絡先(電話番号)
を記入のうえ、メールまたは電話にてお申込みください。
●託児のお申込みは、氏名(フリガナ)、連絡先、託児希望のお子様の名前(フリガナ)、性別、
年齢、希望する時間帯を記入のうえメールまたは電話にてお申込みください。
こちらのフォームからでもお申込みできます。
託児お申込みフォーム
●託児は1歳半から就学前のお子様が対象です。イベントホールプログラムの他、ワークショップ等
参加希望の方も受付します。お申込みは9月27日(金)まで、先着10名とさせていただきます。
お預かりした個人情報は、本事業以外の目的に使用いたしません
【お申込み・お問合せ】
青森県男女共同参画センター 〒030-0822青森市中央3丁目17-1
TEL 017-732-1085 FAX 017-732-1073
Mail:danjokouza@apio.pref.aomori.jp