深浦町北金ヶ沢総合防災センター 西北地域男女共同参画ネットワーク 参画まぐ・ねっと学習会
「田舎が嫌い?若い女性が地元を離れるワケ」実施報告
実施報告
今年度第3回目は、西北地域男女共同参画ネットワーク「参画まぐ・ねっと」学習会に出かけてきました。参加者は、参画まぐ・ねっと会員のみなさまと近隣の一般住民の方々でした。
当センターが今年の2月に行った「女性の県外流出に関する調査」から見えてきたことを中心に、なぜ若い女性は青森から出ていくのか、今後どのようなことを意識して生活していく必要があるのかについてお話させていただきました。
その後、「この地域で一人ひとりが自分らしく住み続けるために必要なこと」というテーマでワールドカフェを行い、老若男女、多様な人々が意見を交換し交流を深めていました。
◎会場の様子◎
<深浦町総合戦略課実施報告書より抜粋>
今回の講演内容について参加者からとても好評でした。また、当ネットワーク会員以外の住民の方も数名参加いただき、男女共同参画の推進も図られたのではないかと思います。講演に加え、ワールドカフェも実施していただいたことで、より深く男女共同参画への意識が高まったものと感じています。
今回の講演内容について参加者からとても好評でした。また、当ネットワーク会員以外の住民の方も数名参加いただき、男女共同参画の推進も図られたのではないかと思います。講演に加え、ワールドカフェも実施していただいたことで、より深く男女共同参画への意識が高まったものと感じています。
開催概要 下記の講座は終了いたしました。
日時
令和5年11月21日(火)14:00~16:00
場所
深浦町北金ヶ沢総合防災センター
講師
青森県男女共同参画センター部長 高橋 一枝
参加者
21名(女性11人:男性10人)
参加費
無料