青森県男女共同参画センターは男女共同参画社会の実現のための多様な活動を展開します

青森県男女共同参画センター

相談専用電話
017-732-1022
情報ライブラリー直通電話
017-732-1024
〒030-0822 青森市中央3丁目17番1号
  • 017-732-1085
  • 017-732-1073

11月12~25日:「パープルリボンキャンペーン(館内啓発展示)」実施報告

実施報告

 「女性に対する暴力をなくす運動」期間中、アピオあおもりエントランスホールにて、内閣府啓発ポスター、青森県内横断パープルリボンタペストリー、DV防止啓発パネル、青森中央高校書道部書画、パープルリボンキャンペーンinアピオあおもり秋まつり参加団体によるメッセージプラカードの展示を行いました。
 来館者の皆様に展示をご覧いただくことで、「女性に対する暴力をなくす運動」について、広く周知に繋がったのではないかと思います。
パープルリボンキャンペーン(館内啓発展示) パープルリボンキャンペーン(館内啓発展示) パープルリボンキャンペーン(館内啓発展示) パープルリボンキャンペーン(館内啓発展示)

 また、情報ライブラリーでは、「女性に対する暴力をなくす運動」期間に合わせ、いわゆるアダルトビデオ出演強要問題・「JKビジネス」問題の関連書籍のテーマ展示を行いました。パープルリボンキャンペーンの一環として、いわゆるアダルトビデオ出演強要問題・「JKビジネス」問題のテーマ展示を同時に実施したことで、より効果的に女性に対する暴力根絶の重要性について、周知・啓発が図られたのではないかと思います。
 今後も、このキャンペーンを通して多くの皆様に「女性に対する暴力をなくす運動」の輪を広げていきたいです。
パープルリボンキャンペーン(館内啓発展示) 

<開催概要>
日時:
平成29年11月12日(日)~25日(土)
会場:
アピオあおもり 1Fエントランスホール・情報ライブラリー内
主催:
青森県男女共同参画センター

パネル展示は終了しました

※情報ライブラリー内のテーマ展示『知っていますか? AV出演強要問題・「JKビジネス」問題』は12月末まで行っております。ぜひお立ち寄りください。

このページのトップへ