上十三地域男女共同参画ネットワーク学習会 セミナー
『カジダン・イクメンっておもしろい!~笑っている父親のリアルライフ~&料理体験 パパッとクッキング☆郷土料理「煮えっこ」をつくってみよう』 実施報告
実施報告
上十三地域男女共同参画ネットワーク学習会は、横浜町で講演「カジダン・イクメンっておもしろい~笑っている父親のリアルライフ~」と調理体験を実施しました。
講演は三沢市在住の佐々木弘高さん(ファザーリング・ジャパン青森副代表)から父親であることを楽しみ、笑っている父親を増やすための活動のことなどご紹介いただきました。父親の積極的な家事・育児参画は仕事の面でも役立つこと、また子育てを共に担う妻の気持ちに寄り添うことの大切さなどを実例を基にお話しされました。
講演の後は、「パパが作るパパッとクッキング」と題して、地元の団体「なたねの会」の皆さんが講師となり、郷土料理「煮えっこ」や特産のジャガイモをふんだんに用いたいももち、簡単ポテトサラダなどの調理実習をしました。グループで和気藹々とした雰囲気で調理を進めていきました。ふだんお料理をあまりしないという男性の参加者も、慎重に包丁を使って根菜類を切ったり、煮たりと体験しました。どれもお手軽なメニューばかりで、自宅に常備している地元食材の料理ばかりなので、帰ってからすぐに実践できそうです。皆さんで作り合ったお料理でランチタイム、そして後片付けまでチームワークで楽しく過ごした時間になりました。
(参加者の声)
・イクメンの講師が子育ての話をした時のちょっとした動作・しぐさが本当にやってきた人だなと思わせる動き方だったので、話の内容にとても共感できた。
・本来ならもっと面倒な調理方法が、簡単につくれるように工夫されたレシピで、とてもよかった。ふだん家に常備している野菜や調理器具を使う料理で、カジダン初心者にピッタリだと思う。
・講師の佐々木さんの「パパ料理あるあるネタ」がおもしろかった。楽しみながら男女共同参画の大切さを理解できた。
開催概要 下記の学習会は終了しました。
日時
平成29年10月21日(土)10:00~13:00
場所
横浜町ふれあいセンター
内容
①「カジダン・イクメンっておもしろい!~笑っている父親のリアルライフ ~」
講師:佐々木 弘高さん (ファザーリング・ジャパン青森 副代表)
②「パパが作るパパッとクッキング」
講師:なたねの会
③情報ライブラリー 出前図書展示・貸出
参加者
19人
参加費
無料