9月3日:第3回あおもりウィメンズアカデミー 「コミュニケーション力UP講座」青森会場 実施報告
実施報告
あおもりウイメンズアカデミー第3回 青森公立大学準教授の植田栄子先生をお招きして、あおもりウイメンズアカデミー第3回「コミュニケーション力UP講座」がアピオあおもりで開催されました。
「コミュニケーション力」は、言語と非言語、話すチカラと聞く(聴く)チカラによって成り立ちます。初めに、受講生でペアを組み自己紹介をして、3つの共通点探しを行いました。初対面の相手でも共通点が見つかると嬉しいと感じ、親近感や共感が沸くことを実感しました。さらに、非言語には、あいづち、うなずき、アイコンタクト、笑顔があり、一つずつ欠けた場合を体験して、どれかひとつでも欠けると、少し不自然で感じが悪い、話しにくいなどの印象になり、4つがとても重要なのがわかりました。
また、事前配布していた「エニアグラム」を使った性格分析では、自分の囚われを知り、他人の性格タイプを予め把握しておくと、上手に対応することができる。その前提には、相手を大切に思う心があってこそ、コミュニケーションスキルが生きることを学びました。
今回の受講は、受講生同士で話をしていない人がいないくらいローテーションをしながら実践したので、とても和やかな雰囲気で終わりました。
受講生からは「自分の性格の傾向を知ることができたので、自分の言動を整理することができ、普段気をつけていないことが発見できてとてもためになった」「質問力と説得力を高めるタスクがとても勉強になった。理論的に話すことがとても苦手なので自問自答してチカラをつけていきたい」という感想がありました。出前図書も行い、講座のテーマに沿って本を貸し出していて、受講生から好評です。
全講座一覧はこちら
開催概要 下記の講座は終了しました
日時
平成28年9月3日(水) 10:00~13:00
会場
アピオあおもり 大研修室2
内容
・コミュニケーション力up講座
講師 植田 栄子さん(青森公立大学准教授)
参加者
受講生11名 ・ 六ヶ所会場受講生1名 ・センター2名
託児
0名
主催
青森県男女共同参画センター