7月7日:西北地域男女共同参画ネットワーク学習会 「参画まぐ・ねっと学習会2016 in ふかうら」 実施報告
実施報告
7月 7日(木)西北地域男女共同参画ネットワーク学習会「参画まぐ・ねっと学習会2016in ふかうら」がありました。
午前10時から西﨑陽夏(ヨガインストラクター)による 森のヨガ体験学習会その後、小山内優(森林セラピスト)さんをはじめ4人のガイドさんと5班に分かれて、十二湖公園内の青池~沸壺の池までの散策(森林セラピーでリフレッシュ)あいにくの小雨模様でしたが、小鳥の声を聴き、ハーブの香りを楽しみ、深呼吸をしての別世界を味わいました。お昼は 白神地産地消の会のおもてなし「ヘルシーランチ」でおいしいお弁当をいただきました。
午後はハーブティを飲みながら、おしゃべりタイム(男女共同参画学習会)小山内世喜子(青森県男女共同参画センター館長)のファシリティートで意見交換会が行われました。
参加者
・デスクワークから離れて自然の中でリフレッシュするとともに男女共同参画について学ぶ機会となった。(20代男性)
・ほぼ初めての深浦だったのですが、森や景色も本当に素晴らしく、良い所だなと思いました。食事もハーブティもおいしかったです。(20代女性)
みなさん、お疲れ様でした。
開催概要 下記の学習会は終了しました。
日時
平成28年7月7日(木)10:00~15:00
場所
深浦町 白神海彦山彦館 及び 十二湖公園
コーディネーターおよびファシリテーター
西﨑 陽夏さん(ヨガインストラクター)
小山内 優さん(森林セラピスト)
小山内 世喜子(青森県男女共同参画センター・アピオあおもり館長)
参加者
39人
参加費
1000円
託児
無料/なし