青森県男女共同参画センターは男女共同参画社会の実現のための多様な活動を展開します

青森県男女共同参画センター

相談専用電話
017-732-1022
情報ライブラリー直通電話
017-732-1024
〒030-0822 青森市中央3丁目17番1号
  • 017-732-1085
  • 017-732-1073

2月22日:「市町村男女共同参画担当者情報交換会」・「地域ネットワーク活動支援事業情報交換会」実施報告

実施報告

 2月22日(月)、アピオあおもりにて、「市町村男女共同参画担当者情報交換会」および「地域ネットワーク活動支援事業情報交換会」を開催しました。
 午前の「市町村男女共同参画担当者情報交換会」では『市町村男女共同参画プランを地域づくりに活かすために』と題して、各市町村で行っている取組を発表し合いました。また、3月までに各自治体で策定しなければならない女性活躍推進法における推進計画の進捗や、策定の進め方についても情報共有を行うことができました。
 午後の「地域ネットワーク活動支援事業情報交換会」では、各地域ネットワークの代表者にもご参加いただき、男女共同参画ネットワークの意義と活用について共通認識を得た上で、それぞれの地域でどのようにネットワークを活用していけるかを考える機会としました。
 午前・午後と長丁場での情報交換会でしたが、市町村では一人で担当を任されていることが多い男女共同参画の担当者どうし、有意義な情報交換の場となったようです。

参加者
午前:「市町村男女共同参画担当者情報交換会」 17名
午後:「地域ネットワーク活動支援事業情報交換会」 22名

情報交換会の様子 情報交換会の様子 情報交換会の様子 みなさん、お疲れ様でした。

開催概要 下記の講座は終了しました。

日時

平成28年2月22日(月) 10:30~12:30  13:00~16:00

会場

アピオあおもり 2階 大研修室1

コーディネーターおよびファシリテーター

小山内 世喜子(青森県男女共同参画センター館長)

参加費

無料

主催

青森県男女共同参画センター

このページのトップへ