12月7日:あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース「修了式及び研修成果発表」実施報告
実施報告
7月から始まった今年度の「あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース」は、全講座が終了し、本日修了式を迎えました。
五所川原会場と三沢会場の受講生17名が出席し、初めに一人ずつ青森県青少年男女共同参画課長から修了証と青森県男女共同参画センター館長からは皆勤賞が授与されました。
青森県青少年男女共同参画課長から「今年度のアカデミーは五所川原市と三沢市にて開催し、地域においてリーダーとして活躍するために必要な知識やスキルの習得の他、グループに分かれて地域課題を見つけその解決策を検討し発表する研修を行いました。皆さんが発表された内容はまさに地域の実状に応じた人口減少社会を克服することにつながるもの。県や市町村の審議会等の委員として積極的に提案発言し、青森の景気づけのためにさらにご活躍をしていただき、今後も受講生同士のネットワークが広がることを期待したい。」とご挨拶をいただきました。
また、受講生を代表して、五所川原会場の辻悦子さんは「一人の人間として学びを続けていく事の大切さに気づいた。良い仲間に恵まれ、これをきっかけに今後は青森県の人口減少等のいろいろな課題を解決し魅力ある青森県にするために、学んできた男女共同参画の視点を活かし、地域で頑張っていきたい。」と感慨深く挨拶されました。
その後、女性の働き方や世代間交流、防災、地域の魅力発信等、それぞれの地域の実状を踏まえたテーマで受講生6グループの地域課題解決等を発表し、共有しました。
最後に一緒に学んだ仲間とこれからも連絡を取り合っていこうと約束を交わしながら笑顔で閉会しました。
開催概要 下記の講座は終了しました
日時
平成29年12月7日(木) 10:30~13:00
会場
アピオあおもり 大研修室2
参加者
27名(修了生16受講生1) (課長/県/五所川原2/館長/男女5)
託児
0名
主催
青森県男女共同参画センター
共催
五所川原市 ・三沢市