12月26日:「大学生プレゼンツ! 元気フェスタ」 実施報告
実施報告
12/26(土)に大学生プレゼンツ!「元気フェスタ」を開催しました。
この元気フェスタは、大学生の企画で140人の大学生と地域住民の楽しい交流の中で自分のカラダの事、健康に関することについて楽しく学ぶことを目的にしています。館内では健康に関する様々な測定や検査、体操をしながら健康に対する意識を高めるための工夫が見られました。
イベントホールでは骨密度測定や体力測定、視力検査、ストレスチェック、ストレッチ体操、育児体験や高齢者体験コーナーのブースがあり、また研修室などでは四肢血圧測定、尿中塩分測定、足湯やハンドマッサージも実施し、小さな子どもからお年寄りまで楽しめる内容でした。参加者からは「普段ちょっと気になっているけれど病院にいくほどでもないという内容の検査も無料ででき、とてもラッキーでした」といった声も聞くことができました。
スタンプラリーも実施し、館内をくまなく回る工夫も見られました。スタンプラリーはスタンプが3個たまれば飲み物1杯と交換でき、2階カフェコーナーは大学生が作った甘酒やお茶などを飲みながらくつろぐ人たちで賑わっていました。
男女共同参画センターでは、来場者の方々を対象にした「男女共同参画クイズ」、大学生対象の「女性活躍意識調査」を実施。子ども家庭支援センターは、子どもが自分で作る「ストローグライダー」製作体験を行いました。
前日に雪が降り天候を心配しましたが、当日は穏やかな一日でした。大学生との交流の中で、参加者が自分自身の健康について知るよい機会となりました。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
開催概要 下記の講座は終了しました。
日時
平成27年12月26日(土) 10:00~14:00
会場
アピオあおもり 全館
参加者
およそ100名
参加費
無料
主催
青森県男女共同参画センター