11月21日:あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース/三沢会場 第6回「地域課題の解決発表会」実施報告
実施報告
あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース第6回講座は、受講生の皆さんによる「地域課題の解決策発表会」を行いました。
発表会には、県青少年・男女共同参画課の担当職員や三沢市役所の関係各課長などが参観しました。発表会は1グループ10分以内で、それぞれのテーマについて発表を行いました。最後に、参観いただいた方々から「三沢発信の新しい生活スタイルを実現してほしい」「発表に至るまで何度も議論を重ねてきたと思う。女性同士のゆるいつながりはこれからも大事。今回持った問題意識や課題解決のアイデアをこれからもふくらませて、いざという時助け合える関係をつくっていってほしい」など感想やコメントをいただきました。
【発表テーマ】

①集会所を拠点とした居場所づくり

②自分の身は自分で守る~私の防活シート~

③Misawa × A la mode ~三沢の魅力発信
<受講生の声>
・世間的にもまだまだ「女性のあるべき姿」に押されがちですが、人として、世の中に不可欠な存在になっていくことが大切だと思います。そのために必要な人間性を高める情報や知識をこのアカデミーで会得できたと思います。
・子育て世代、働き世代、子育て終了世代のさまざまな女性が参加した研修に参加でき、参加者は皆前向きで、何かやろうという意欲のある方々と出会うことができてよかった。
・あおもりウィメンズアカデミーを通して、改めて自分を知ることができたし、成長できたと思う。最初は自分のことを発表する場面で、なかなか文章にすることもできないし、話すこともなかったが、今回渡されたシート「私のこれまで」を記入する際、「これも伝えたい」「自分はこうだ」とすらすら書くことができた。人前で話すことが苦手だった自分も今ではこわがらずに自信を持つことができた。これからも仕事やさまざまな場面で、学んだことを活かしていきたい。
開催概要 下記の講座は終了しました
日時
平成29年11月21日(火) 13:00~16:00
会場
三沢市総合社会福祉センター 多目的ホール1.2
参加者
12名
託児
0名
主催
青森県男女共同参画センター
共催
三沢市