青森県男女共同参画センターは男女共同参画社会の実現のための多様な活動を展開します

青森県男女共同参画センター

相談専用電話
017-732-1022
情報ライブラリー直通電話
017-732-1024
〒030-0822 青森市中央3丁目17番1号
  • 017-732-1085
  • 017-732-1073

11月16日:あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース/五所川原会場 第6回「地域課題解決策発表会」実施報告

実施報告

 あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース第6回講座は、受講生の皆さんによる「地域課題の解決策発表会」を行いました。
 発表会には、県青少年・男女共同参画課の担当職員や五所川原市役所、つがる市役所の担当課長や職員などが参観しました。発表会は1グループ10分以内で、それぞれのテーマについて発表を行いました。最後に、参観いただいた方々から「西北地域は高校卒業後に女性が多く県外転出する地域。子育て・介護しながら自分らしく働き続けられる取組をぜひ実現してください」「多様な人とのつながりを大切に、ちょっとした仕事の組み合わせで地方ならではの住まい方を大事にしてほしい」「笑顔が共通テーマ。人口減少、少子高齢化が進んでも、住んでいる人が楽しいと思える地域に!」など感想やコメントをいただきました。

【発表テーマ】

地域女性リーダーコース/五所川原

①オープン×シェア×キャンパス
~自分らしく働こう、共に笑おう~

 
あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース

②コミュニティ縁むすび
~学童保育と連携した多世代交流・出会いの場づくり~

 
あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース

③元気なベテランがあふれる街づくり
 ~生涯とおして笑顔~

<受講生の声>
・取組を通して老若男女のつながりが深くなり、「ここに住んでよかった」と思えるまちになるように、今まで学んだことを活かしていきたい。
・私は将来地元でやりたいことがありますが、あおもりウィメンズアカデミーを受講して、もっとやりたいことのイメージがかたまりました。これからも、いろいろ勉強して、自分のスキルを磨き、地域のための力になりたいと思いました。
・「自分が住んでいる地域はつまらない」「何もない」と批判するだけでしたが、「自分が住んでいる地域を良くしよう!楽しくしよう!住みやすくしよう」と前向きな気持ちになれたので、同じような思いをもつ人たちとつながり、ぜひ地域の問題をみんなでワクワクしながら解決していけたらと思います。

開催概要 下記の講座は終了しました

日時

平成29年11月16日(木) 13:00~16:00

会場

五所川原市市民学習情報センター 視聴覚室

参加者

10名

託児

0名

主催

青森県男女共同参画センター

共催

五所川原市

このページのトップへ