11月13日:パープルリボンキャンペーンin青森中三本店 実施報告
実施報告
11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動期間」です。全国各地でキャンペーンが実施されていますが、当センターは女性への暴力根絶を伝えるパープルリボンキャンペーンを青森中三本店、THE BODY SHOPのご協力を得て毎年実施しています。
青森中三本店の買物客の方々に、「女性に対する暴力をなくす運動」にちなんだ意識調査に参加していただきました。大半が女性でしたが、意識調査に積極的に参加してくれたり、DVについての説明をに真剣に聞いてくれました。
昨年はDVに関するクイズを実施し、若い世代間で起きている「デートDV」の設問に対する正解率が低かったのですが、今年の意識調査でも「デートDVを知っていますか?」という設問に対し、約半分の参加者が「知らない」と答えており、今後も啓発を実施していくことが大切だと思いました。
意識調査の参加者からは様々な声がありました。ある女性は「夫の言葉に傷ついたことがあった。我慢していた。辛かった」、また「DVはどこに相談していいか知らない」などです。
当センター相談室の連絡先が記載されたティッシュを配り、DVで悩んでいる人に是非お知らせしてほしいことを訴え、買物途中の方々に呼びかけることができたと思いました。

多くの来場者が足を止めてDVのお話を聞いていました。

中三本店の正面入口にて意識調査を実施しました。
開催概要 下記のイベントは終了しました
日時
平成28年11月13日(日) 12:00~15:00
会場
青森中三本店 1F 正面入口
内容
DV意識調査
参加者
91名
主催
青森県男女共同参画センター