11月19日:あおもりウィメンズアカデミー 修了式 実施報告
実施報告
平成28年度あおもりウィメンズアカデミー修了式が粛々と行われ、受講生37名全員が修了しました。当日出席の32名に青森県環境生活部 鈴木日登美部長から修了証が授与されました。
青森県環境生活部 鈴木日登美部長から「7月の開講式から仕事や地域活動などを両立させながら本日まで受講してきた熱意と努力に敬意を表します。修了生の皆さんがここで学んだ経験を活かし、県は基より各市町村の審議会等の委員として積極的にチャレンジされ地域発展のためにご活躍することを大いに期待しています」とのご挨拶をいただきました。
また、修了生代表 六ヶ所村の木村友美さんは「今回5か月間、長い期間の研修ではありましたが、ただ学ぶだけではなく、いろんな職種の方やいろんな経験をされた方と関わることができて、自分にとってとてもいい経験をさせていただいたなと感じております。印象に残っている講座は、六ケ所村村長とのディスカッションです。普段得ることのできない経験、体験をさせていただいきました。今後の課題は会社へのフィードバックです。同じ女性社員の方々にも、何か考えるきっかけであったり、情報の発信等ができればなと思います。」と挨拶されました。
受講生のみなさん、修了おめでとうございます!
開催概要 下記の講座は終了しました
日時
平成28年11月19日(土)
会場
アピオあおもり 大研修室2
参加者
あおもりウィメンズアカデミー 修了生32名
託児
2名
内容
平成28年度 あおもりウィメンズアカデミー 修了式
主催
青森県男女共同参画センター