10月2日:男女共同参画クイズにチャレンジ! in 生涯学習フェア2016 実施報告
実施報告
10/2(日)青森県総合社会教育センターで開催された「生涯学習フェア 2016」において、来場者を対象に、「男女共同参画クイズ」を実施しました。
参加者の年齢層は10代~80代以上の方まで幅広い年齢層の方々に参加いただき、各年代からまんべんなく参加がありました。しかし男女比となると、2:8と男性の参加率が極端に少ない結果となりました。女性の自発的な参加が多かったことが要因ではありますが、今後は男性へ積極的な声がけを行うようにしますので、ぜひご協力をお願いいたします。
クイズに関しては、「ジェンダーギャップ指数 日本順位」の正解率が7割と以前に比べて1割ほど増え、「世界の中では日本の女性の活躍は遅れている」という認識が広まってきたと感じることができました。まずはデータを知っていただき、その後も社会を見る目や行動へつながっていくような解説を交えながら引き続き啓発活動をおこなっていきます。
また、男性の育児休業取得率の設問では、「取得者が少ないのはしかたがないこと」という声が多数聞かれました。実状に合わせて制度改正が進む一方で、女性に比べて男性の場合は復職率が低いという問題も認識されており、職場の環境がまだまだ整っていない現状が感じ取られました。
クイズにご参加いただいた50名の皆様、クイズへのご協力と貴重なご意見をいただき、大変ありがとうございました。
<男女共同参画クイズ この日の平均正当数>
(10問中) 7.8問 全問正解者2名
たくさんのご参加、ありがとうございました!
開催概要 ※下記のイベントは終了しています。
日時
10月2日(日) 10:00〜14:00
場所
青森県総合社会教育センター 4階 第2教材開発室
内容
「男女共同参画クイズ」
対象
どなたでも
参加者
50名