青森県男女共同参画センターは男女共同参画社会の実現のための多様な活動を展開します

青森県男女共同参画センター

相談専用電話
017-732-1022
情報ライブラリー直通電話
017-732-1024
〒030-0822 青森市中央3丁目17番1号
  • 017-732-1085
  • 017-732-1073

10月15日:三八地域男女共同参画ネットワーク学習会
「ヒーローとは、選ばれた人ではない 選択できた人」実施報告

実施報告

 10月15日(土)、三八地域男女共同参画ネットワーク学習会を五戸町立公民館で開催しました。午前は事務局である五戸町が「さんぱちパレットまつりinごのへ」を三八地域全体における男女共同参画の推進を目的とした啓発事業を企画し、ネットワーク会員と市町村担当者、五戸高校生、地域住民等が参加し、活動発表やパネル展示、出店などでお祭りを盛り上げました。
 午後の学習会は、市町村担当者、ネットワーク会員、五戸高校生、地域住民が参加し、初めに三八地域男女共同参画ネットワーク 慶長洋子代表と青森県男女共同参画センター 小山内世喜子館長が本学習開催にあたって挨拶をしました。
 学習会では講師の石岡百合子さんに「ヒーローとは選ばれた人ではない、選択できた人~自分らしい行き方ができるために~」と題して講演いただいた。講師の石岡さんがこれまで培ってこられたキャリア教育の観点や男女共同参画の視点から、県内の高校・企業の調査データを基にテーマである「自分らしい生き方」や「充実した人生の時間の過ごし方」を、参加者にマイクを向けて声を拾いながら、和やかな雰囲気の中で学びました。
 ワークショップでは、「なりたい自分」をテーマにグループで話し合い、5人の高校生の将来に向けた目標や夢に参加者から暖かい声援が送られました。今回は参加者の世代間交流につながり自分の生き方について見直す学習会でした
三八地域男女共同参画ネットワーク学習会の様子 三八地域男女共同参画ネットワーク学習会 三八地域男女共同参画ネットワーク学習会

 

開催概要 下記のイベントは終了しました

日時

平成28年10月15日(土) 13:00~15:30

会場

五戸町立公民館 小ホール

対象

三八地域の住民の皆様 どなたでも

参加者

48名

参加費

無料

内容

「ヒーローとは、選ばれた人ではない 選択できた人~自分らしい生き方ができるために~」
  講師:石岡 百合子さん(株式会社JOY代表取締役)

主催

青森県男女共同参画センター

共催

三八地域男女共同参画ネットワーク
三八地域男女共同参画ネットワーク市町村会議

このページのトップへ