7月31日:第2回あおもりウィメンズアカデミー青森市会場 「青森県男女共同参画審議会傍聴」 実施報告
実施報告
青森県観光物産館アスパムで開催された「第29回青森県男女共同参画審議会」を青森市会場の受講生9名が傍聴しました。
この日の案件は3件。①「第3次あおもり男女共同参画プラン21」関連指標の進捗状況、②平成27年度男女共同参画に係る事業について、③青森県男女共同参画に関する意識調査の実施について。県の男女共同参画課から、議事に沿って内容説明がありました。
その後の質問・意見では、審議会委員による活発な議論が展開されました。 あおもりウィメンズアカデミーの修了生であり、審議会委員の岩本ヤヨエさんからは「女性のイクボスの育成のみではなく、男性のイクボスの育成も必要では」との意見がありました。
受講生の中には審議会委員の活発な意見に真剣な表情でメモを取っている方もおり、青森県の男女共同参画の推進のために、自分自身はどのように考え、行動するべきかの参考になるよい機会となりました。
<受講生の感想>
「審議会での女性委員の発言が建設的でわかりやすい。自分も分析能力や提言能力をつける努力をしていきたいと思う。」
「青森県の男女共同参画の現状や今後の方策について理解を深めた。色々な事業に自分も参加をしたいと思う。」
開催概要
日時
平成27年7月31日(金) 14:00~15:30
会場
青森県観光物産館アスパム 4階「奥入瀬」
参加者
9名
主催
青森県男女共同参画センター