7月8日:H29年度あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース「開講式・ライブラリーツアー・ランチ交流会」実施報告
実施報告
青森県男女共同参画センターが実施する学習・人材育成事業「あおもりウィメンズアカデミー」は、平成29年度から「地域女性リーダーコース」と「働く女性リーダーコース」の2コースを開催します。
そのうち「地域女性リーダーコース」の開講式が7月8日にアピオあおもりで行われ、受講生44名のうち27名が参加しました。開講にあたり、青森県青少年・男女共同参画課の西谷課長からは、「青森県は起業者に占める女性の割合が全国5位と調査結果が出ており、個性と能力を発揮してチャレンジしやすい女性が多い。本事業は、県・市町村の審議会委員として政策・方針決定の場に即戦力として活躍できる女性人財を養成することを目的に実施しており、受講生の皆さんも全7回の講座を楽しんで学んでいただき、ぜひ審議会委員を目指してください。」とご挨拶をいただきました。
開講式の後は、オリエンテーション、情報ライブラリーツアー、ランチ交流会と続きました。ランチ交流会では、共通点を探すゲームなどを行い、会話も盛り上がり、和気あいあいとした雰囲気に包まれました。
今年度の「あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース」は第2回目以降五所川原市と三沢市のそれぞれの会場で実施します。修了式までの約6か月間、楽しく学び、交流しながら、頑張りましょう!
開催概要 下記の講座は終了しました
日時
平成29年7月8日(土) 10:30~12:45
会場
アピオあおもり 大研修室2/ 情報ライブラリー/ 小研修室1・2
参加者
27名
託児
1名
主催
青森県男女共同参画センター